ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

saya

わたしの音楽の楽しみ方♪…

2022年7月29日

saya

  私たちの日常、いたるところに音楽があふれています。 テレビから聞こえてくる音、街中で流れている音、ヨガのクラスで流れる音楽。 私自身ヨガをしている .... 続きを読む

湿気で暑い季節に -じっくり味わうアサナ-…

2022年7月1日

saya

むしむしと暑くなったこの季節。 湿気や疲労で、「なんだか最近、胃腸の動きが鈍くなっている気がする」 と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私自身、 .... 続きを読む

私たちの体と日光浴と

2022年6月15日

saya

  どんどんと夏を感じられるようになってきた毎日。 そろそろやってくるのは、梅雨ですね。 梅雨に入ると太陽が顔を出している時間が少なくなってきてしまい .... 続きを読む

私の断捨離との向き合い方…

2022年5月31日

saya

  気がついたら物で溢れてしまっていた自分の空間。 半年に1度は断捨離を意識していましたが、それがキープできない。 それは、 必要か、必要じゃないの .... 続きを読む

私のルーティーン 〜身体との会話の時間〜…

2022年1月28日

saya

  仕事のある日の朝、私は毎日同じフローをするようにしています。 無理のない動き、心地よいと感じるストレッチやアサナを組み合わせたもの。 呼吸と一緒に .... 続きを読む

お疲れ様と“ため息”のお話…

2021年12月24日

saya

  「ため息をつくと幸せが逃げる」という言葉。 みなさま耳にしたことがあるのではないでしょうか? 私もよく言われてきましたが、 「なんとなく、ため息 .... 続きを読む

Dear 身体を動かす私へ!~姿勢のお話~…

2021年12月3日

saya

  ヨガのアサナであるターダアサナ(山のポーズ)について調べている中で、初めて聞く姿勢がありました。 まっすぐ立つことを感じていくならば、 ターダアサ .... 続きを読む

学ぶことを諦めたくない…

2021年11月5日

saya

自分の興味のあることについて、知識を深められている時、その時間はかなり充実した時間ですよね。 学ぶこと、それを自分なりに解釈し、自分の知識にしていくことは人生を豊かにし .... 続きを読む

あたためること

2021年10月29日

saya

こんにちは、sayaです。 わたしのはじめてのコラムは、わたしの大好きな話題です。 澄んだ冷たい空気が身を包むこの季節。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? .... 続きを読む

Dear 身体を動かす私へ!~呼吸と運動~…

2021年10月1日

saya

有酸素運動や無酸素運動、そういう言葉を聞いたことがあるかたは多いのではないでしょうか? ですが、それが自分の身体にどう影響するのかはなかなか難しいこと。 今回はその呼 .... 続きを読む

Page Top