ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

howtoeat3

2021年3月18日

yomo

最高の食事法 その3

こんにちは。ヨモカナです。

前回、前々回と『DNA再起動 人生を変える 最高の食事法』(ダイヤモンド社)を紹介しましたが、

運動についても書かれていたのでお話したいと思います!

 

前回の復習になりますが

DNAを再起動させるためのルール5つ

①自分の遺伝子に合わせて食べよう

②エイジングを押し戻そう

③うま味を摂ろう

④ウーロン茶を飲もう

⑤ゆっくり暮らそう

 

運動についてはルール②「エイジングを押し戻そう」に書かれています。

 

DNAを再起動させる運動のやり方


 高強度運動と抵抗運動
この2つをそれぞれ1週間に3回ずつ行うこと。

 
まず高強度運動ですが
心拍数を上げることが目的。

どのくらい心拍数が上がれば良いのかというと

208-(年齢×0.7)=最大心拍数 例)30歳の場合 208-(30×0.7)=187

最大心拍数の70%以上は上げられるくらいの強度を見つけたら
10分間ウォーミングアップ⇒3分間の高強度運動⇒10分間クールダウンという流れをとりましょう。
全力は3分間!!3分間で良いのです!そう思ったら出来そうじゃないですか?

 

高強度の運動の例

1.クロスフィット(日常的に行う動作に負荷をかけて行うトレーニング)

2.高強度有酸素インターバルトレーニング(HIT)(不完全回復をはさみながら高強度・短時間の無酸素運動を繰り返すトレーニング)

3.高強度クロストレーニング(HICT)(無酸素運動と有酸素運動を組み合わせた高強度なトレーニング)

4.高強度ダンス

5.ランニング

6.スピニング(固定式の自転車を使って行うトレーニング)

 

…エアロビクスとか良いかもしれません…!

 
次に抵抗運動です
高強度運動は心拍数を上げることが目的だったのに対し、抵抗運動は筋力をアップさせることが目的。

1回15分でOK!

 

抵抗運動の例

1.自重トレーニング(腕立てや懸垂など自分の体重を使う)

2.フリーウエイト(ダンベルやバーベル)、またはマシーンウエイト(筋トレマシンで行うウエイトリフティング)

3.ピラティス

4.ゴムチューブトレーニング

5.ヨガ(「伸ばす・縮める・キープ」にもとづいたポーズをとることで筋肉を刺激するトレーニング。瞑想により内面からもアプローチする)

 

はい!出ました!ヨガ!!

 

ヨガならみなさん得意(もしくは好き)ですもんね!良かった良かった~( *´艸`)

 

 

ヨガを1回15分週3回行いつつ、高強度の運動も取り入れ、
DNAを再起動させましょう!
 

 

本にはまだまだ興味深い内容が書かれているので、是非読んでみてくださいね☆

 

では、また。

The following two tabs change content below.
yomo

yomo

管理栄養士 食品メーカーで商品企画・開発を担当 食べること、寝ること、犬と遊ぶことが好き。 少し大きめの豆柴犬と暮らす。
yomo

最新記事 by yomo (全て見る)

Page Top