ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

kampo_4

2020年2月18日

tomo

ぷち漢方ライフ~丹田を意識してみる

丹田(たんでん)―おへその下、約5センチあたり

ヨガをされている皆さんには、なじみのある言葉なのではないでしょうか。
クラスの中で、「丹田に意識を向けて…」というようなインストラクションを聞くこともあるかと思います。

丹田は “からだの中の、エネルギーが集中する場所” といわれていますが
このエネルギーの中心を意識してからだを動かすことで、より力強いアーサナをとることにつながります。

また、「腹が立つ、腹におさめる、腹をくくる」などの言い回しがあるように、腹=ハラ=丹田 はわたしたちの内面とも深く関わりがあるのです。

 

丹田を意識しながら生活してみることで生じるうれしい変化!
きょうは、そんな丹田のススメ。

 

からだをラクに動かす

丹田に集中しながらからだを動かすことで、日々の動作がラクになり、また疲れを軽減することができます。

からだのエネルギーが分散している場合とくらべ、中心(丹田)に集め、安定させてから動かすことで、効率的な動きとなります。つまり…余計な筋肉やエネルギーを使いません!

ヨガを続けていると、いつの間にかアーサナをとるのがラクになっている。そんなことってありますよね。もちろん、必要な筋肉がついたから。そして、からだの使い方がわかってきたから。

通勤電車の立ち姿勢、掃除機をかけるとき、階段を上るとき…

普段の生活で疲れを感じることがあれば、少し丹田を意識してみるとよいかもしれません。意識ひとつ、からだの使い方ひとつで、格段にラクに&疲れを感じにくくなりますよ~

 

 

気持ちを整える

丹田に意識を向けた呼吸には、気持ちを整える効果があります。

なんだかイライラがおさまらないとき、そわそわして落ち着かないとき。そんなときは…

いちど背筋をすっとのばしてから “吐く息のタイミングで丹田に意識を向ける呼吸” をくり返してみましょう。

吐く息を、ぐぅーーーーっと丹田のあたりに集めていくイメージで。

吸うときは、ただ、その力を解放してあげるだけ。ふわーっとお腹にまで空気が入ってきます。

気づかずに呼吸が浅くなっていることが多いです。できるだけ、ゆっくりと!!

くり返すうちに、知らぬ間にこわばっていた体の表面がほぐれてきます。そのうちに気持ちまでゆるんでいるはず。

大事な会議の前や、気持ちを切り替えたいときにもおすすめです◎

 

日々の生活に丹田のパワーをかりながら、ごきげんな毎日を過ごしましょう♪

The following two tabs change content below.
tomo
~漢方や子育てに関するコラムを書いています~ 会社員としての日常や、産前産後、からだも心もヨガに助けられた経験からインストラクターになりました また、からだの中にとりいれるものを考えてみたい!と漢方についても学んでいます からだも心もほぐれていくような「自分とむきあえる」クラスを目指しています♡ 漢方スタイリストの知識を活かした、ヨガ×漢方のクラスをお届けします

Page Top