ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

yogakko_column38_20240301165130

2024年3月1日

かをる

がんばらない生き方とは、得意なことを優先させること

「何事にも全力の人」

それ、私のことかも。。

思い当たる方いらしゃいませんか?

誰かのために!と頑張っていると思いますが

適度に手を抜くことも必要。

 

しかし、

「がんばらないこと」と「サボる」違いが分からず、

どうしても手を抜けない。

そのような方は

身体と心に余裕がなくなる前に

ご自分が頑張り屋さんだということを認めてあげましょう。

 

非暴力 アヒムサ

 

と、言うのもそのような人は

頑張らなくていいはずのことを頑張っている

という問題があります。

 

「非暴力」アヒムサ

思考の暴力もいけません。

ヨガでは暴力的なことを思っただけで、

アヒムサに反すると考えます。

 

「自分はダメだ」

「もっと頑張らないとダメだ」

「何をしてもうまくいかない」

と自分を攻める考えも暴力です。

自分を傷つけるような思考をしたり、

身体が悲鳴をあげてるのに「もっと頑張れ!」

と無理をしていたりしませんか?

 

がんばらない方がうまくいく

 

一方では、

得意を生かして、がんばらなくても幸せに生きている人がいます。

自分には得意なことがない、そんなあなたは

現状に気づくアンテナをもっとたくさん立てましょう。

自分の得意なことって、自分にとって当たり前だからなかなか気づけないものです。

だから、周りの人の得意に気づきましょう。

他人のいいところを探そうとすると

自然と自分のいいところも見えてきます。

自分を知って、自分を楽しむ

がんばらなくても

得意を生かして「ありがとう」って言われながら

報酬をもらう人生のが数倍いいですよね。

 

サボることを恐れないで

 

「頑張らなくていい」とは全てを放棄するのではありません。

頑張れば全てがうまくいくというものでもないです。

普段、なかなか出来ないポーズが

ふっと力が抜けた時にポーズが決まる時ありますよね。

 

「頑張らなくていいはずのことを頑張っていませんか?」

自分にとって重要なことしっかりと見極めましょう。

全ての人の期待に応えなくてもいいだよ。

「あの人が喜んでくれるから」の人がたった一人がいるでもいいと思います。

 

「頑張る」「無理をする」を使い分けて、

たまにはサボって、息抜きをする。

そんな時間がより成長させてくれると

思います。

さぁ、ホッと一息。

丁寧に淹れたコーヒーでもお飲みください。

 

The following two tabs change content below.
かをる
東京都内各所で ヨガスタジオ、スポーツクラブと活動をしております。 ヨガのポーズだけにとらわれずに 「みんなで楽しい」 と感じてもらえる雰囲気を大切に。 ヨガが「変化と成長」への起点になればと思ってます。

Page Top