2021年10月22日
みち
寒さを感じる今日この頃。
冬に向かっている景色が楽しみな反面、
寒さに耐えたり、防寒したり、季節が変わることも、気温の変化も良くも悪くもストレスになることがあります。
身の回りには常にストレスが存在し、
小さなものから、大きなものまで、
それが心の限界を超えそうになることもあるかもしれません。
そんなとき、日々のストレスに強くなるマインドフルネスをおすすめします。
マインドフルネスとは、自分の状態をありのままに感じることで、落ち着いた心の状態になること。
取り組みとして瞑想がよく用いられます。
ただ、瞑想までしなくても、深呼吸をして、落ち着きを取り戻し、
自分の気持ちに気づくことでもマインドフルネスに近づけます。
日々の中でふと行っていく心がけをしていくことで、ストレスに強くなっていきます。
●「イライラする、感情的になりそう」な時、
一度ゆっくり深呼吸をしてみましょう。●「~しなければならない」気持ちが強い時、
完璧を求めてしまっていないか、自分を見つめてみましょう。●「うまくいかない」と感じる時、
一歩引いた視点から見直してみましょう。●「人間関係のストレス」
どこに行っても必ず生まれる人間関係はストレスや悩みの種になりがち。