ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

mindfulness_01

2021年10月22日

みち

ストレスに強くなるpart1~マインドフルネス~

寒さを感じる今日この頃。
冬に向かっている景色が楽しみな反面、
寒さに耐えたり、防寒したり、季節が変わることも、気温の変化も良くも悪くもストレスになることがあります。

身の回りには常にストレスが存在し、
小さなものから、大きなものまで、
それが心の限界を超えそうになることもあるかもしれません。

そんなとき、日々のストレスに強くなるマインドフルネスをおすすめします。

マインドフルネスとは、自分の状態をありのままに感じることで、落ち着いた心の状態になること。
取り組みとして瞑想がよく用いられます。

ただ、瞑想までしなくても、深呼吸をして、落ち着きを取り戻し、
自分の気持ちに気づくことでもマインドフルネスに近づけます。

日々の中でふと行っていく心がけをしていくことで、ストレスに強くなっていきます。

 

 

●「イライラする、感情的になりそう」な時、

一度ゆっくり深呼吸をしてみましょう。
落ち着いて、客観的に自分を観察して、冷静さを取り戻すことができれば感情をコントロールしていけます。

 

 

 ●「~しなければならない」気持ちが強い時、

完璧を求めてしまっていないか、自分を見つめてみましょう。
できないことがあってもいいんだ、と一度、縛っている思いを手放してみましょう。

 

 

 ●「うまくいかない」と感じる時、

一歩引いた視点から見直してみましょう。
ネガティブな思考パターンに気づき、他の選択肢にも、視野を広げるようにしてみましょう。

 

 

 ●「人間関係のストレス」

どこに行っても必ず生まれる人間関係はストレスや悩みの種になりがち。
周囲の人に気をつかいすぎていないか、
嫌われないように良い人を演じて無理していないか、見つめてみましょう。

(人間関係のストレス解消法はPart2でまたご案内します。)

 

日々、いろいろな心模様が起こっていると思います。
その様子にふと目を向け落ち着いて自分を見つめ直してみることが、マインドフルネスです。

 

マインドフルネスを行うことでストレスに強くなり、精神的な不調が改善する仕組み「能力アップ」が科学的にも解明が進められています。
そして、「心の筋トレ」と言われています。
意図的な練習の反復で上達していきます。

とはいえ、マインドフルネス自体をうまくやろうと思う必要もありません。
日々の出来事と同じ、うまくできなくてもそのことを素直に受け止め、見つめる心を持ってあげることです。

いろんなストレスの中で落ち着いてその心に向かえたら
もう、マインドフルネスなんですから。

 

 

The following two tabs change content below.
みち
さまざまな生活、学び 心と身体にすべて繋がり、 皆様の健康としあわせに寄り添います。 より良い人生へと繋がっていきましょう! ヨガ・ピラティスインストラクターフィットネスインストラクター 健康リズムカウンセラー 疲労回復インストラクター 整体ケアセラピスト

Page Top