2018年1月16日
伊藤香奈
インストラクターとして絶対に大切なプロフィール写真。
お客様との「初めまして」になり、
写真の印象であなたのレッスンを受けたいか決められているかもしれません。
あなたの印象を決めるプロフィール写真。
”プロ”に撮ってもらうのがいちばんですが、
を、絶対的にオススメします。
なぜ他人に選んでもらうのか?
他人とは、家族でも友達でもパートナーでも。
色々な人に意見をもらうのもいいかもしれません。
もしかしたら(というかかなりの確率で!)
自分が気に入っているものと違う写真を選ぶかもしれません。
ただ、それがお客様も含めた他人(または相手)の印象です。
コンプレックスを隠したい本心
もう1つ、他人に選んでもらうには理由があります。
でも自分はついつい、
「コンプレックスが隠れているか」
「年齢が現れていないか」
など、ネガティブなところを見てしまいがち。
だからこそ、他の人の目で見てもらうことが大切なのです。
プロフィール写真を撮ってもらうのも
同じ理由で、写真を撮ってもらうのも、
ぜひプロ(少なくとも他人)にお願いすることをお勧めします。
そこには、プロだからこそ気づくことがたくさんあります。
鏡で見える以上の広い範囲の角度は見えないので、
実は、きれいに見える角度や、左右差による見え方の違い等、
自分では気づいていない点がたくさんあるのです。
そこを気づかせてくれるのも、プロの仕事。
ぜひ写真選びも撮影も、自分ではなく他人に頼んでくださいね。