2025年5月27日
yogakko編集部
「ヨガメディア・yogakko」と「バンデミエール・ヨガスタジオ」は、2025年6月-7月、リアルとオンラインの併催でヨガを楽しめる『ヨガ祭2025』を開催いたします。
10回目の開催となる、ヨガ祭(よがまつり)。
“通えるヨガイベント”、“続けられるヨガイベント”として、今年も2ヶ月間の開催期間でお届けいたします。
毎週末に特別リアルクラスが開催されるほか、オンラインでは2ヶ月間ほぼ毎日、全国のヨガ講師によるヨガコンテンツが配信されます。
今年のテーマは・・・
『時の中に、身を浸す』
10回、10年。
長かったかもしれないし、一瞬だったかもしれないけど、ヨガ祭は確かに”時”を刻みました。
2025も「ヨガのある暮らしの“今”」を提案します。
すうっとさしこむ、透明なひかりのように。
こころの湖の深い場所へと届きますように。
ヨガを通して、こもれびの中で笑いあうような、柔らかな時を。
サスティナブルなアイテムたちと共に、優しいヨガの暮らしの中に、身を浸す。
夏を迎えるこの時期が、ヨガ祭とともに爽やかに、にこやかに過ごせる期間となることを願っています。
●イベントサイト:https://yogakko.com/matsuri_2025/
2025/6/1-7/31の2ヶ月間、毎週末にバンデミエール・ヨガスタジオ(墨田区押上|文京区千駄木)にて、ヨガ祭特別クラスを実施します。
同時に、平日にはバンデミエールのレギュラークラスがオープンクラスとして開催されます。
同期間、専用のオンラインヨガメディアにて、オンラインヨガコンテンツがほぼ毎日配信されます。
気軽な15分ヨガから、しっかりと本格ヨガを味わえる60分クラスまで。
全国のヨガ講師やイベントパートナースタジオによる動画をお楽しみください。
リアルもオンラインも、どちらの参加も選ぶことができる併催スタイル。
サスティナブル・エシカルなアイテム・サービスを提供する協賛企業各社により、参加特典も多数用意されています。
スタジオクラス参加者には、豪華なおみやげセットを、オンライン参加者には抽選で豪華プレゼントが当たるキャンペーンを同時開催です。
スタジオクラス:要予約および事前決済でご参加いただけます。
オンラインクラス:利用登録・決済後すぐにご利用を開始できます。
要予約および事前決済でご参加いただけます。
ご予約開始は4月中旬から。イベントサイトより承ります。
・1回チケット:3,960円(税込)
・4回チケット:12,980円(税込)
利用登録・決済後すぐにご利用を開始できます。
毎日配信される全てのクラスがアーカイブありで視聴可能です。
・6,380円/月
・利用登録はこちらから:https://vende.yogakko.com/login/
※月額制のサブスクリプションシステムとなります。イベント終了後はご自身で退会処理が必要です。
開催期間 :2025年6月1日~7月31日
開催スタジオ:バンデミエール・ヨガスタジオ(https://vende.jp)
使用メディア:バンデミエール・ホーム(https://vende.yogakko.com/)
協賛企業 :BRAVO MUSIC(株式会社ブラボーグループ)・HIGHER LIVING(日仏貿易株式会社)・TAEKO skincare(伯東株式会社)・ハッピーエレファント(サラヤ株式会社)・YOGA COFFEE(株式会社多花)・ララフェム(アサヒグループ食品株式会社)・MARIEN(株式会社マリエンジャパン)・つきじおから茶(株式会社サンギ)・murmo/マーモ(株式会社murmur)・Healthy Back Bag(株式会社クロンティップ)・Archies(株式会社クロンティップ)・ストレッチソックス(株式会社横山セイミツ)・ALPHA-CAT(株式会社SAB Japan)・IMPHY(株式会社ジュート)・ReSTReCH(株式会社ドリーム)・Aetās(株式会社aretisme)・HAQUA mie(和信化学工業株式会社)・帰楽可楽(なつかしいみらいサービス株式会社)・Olakina(株式会社Aesta)・peace organic(FiVE COiN株式会社) 順不同
企画運営 :ヨガ祭運営事務局
WEBサイト :https://yogakko.com/matsuri_2025/
バナーDL :https://yogakko.com/2025banner/
ご質問・お問合せは、ヨガ祭運営事務局へご連絡ください。
・メール:yogamatsuri@vende.jp
・電 話:03-5832-9249(受付時間:10:00-19:00)