ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

p

2016年2月27日

romi

あの絵本をもう一度読んでみる① 桃太郎

「桃太郎」という物語を、

あなたはどんな風に説明しますか??

桃太郎が鬼退治をして「めでたしめでたし」となるわけですが、

それって本当に「メデタシ」でしょうか?

この広告を見てハッとした方も多いように思います。

桃太郎に殺された

 

画像はこちらより→http://www.pressnet.or.jp/adarc/adc/2013.html

そもそも、桃太郎はなぜ鬼退治に行くんでしたっけ?

鬼は一体、人間に何をしたんでしたっけ?

鬼がもし、田畑を荒らしたり人間に危害を加えたのなら、

何故、そんなことをしたのでしょうか?

 

さらに、桃太郎は鬼の持っていた宝を”根こそぎ”持ち帰ってしまいます。

絵本によっては「村から盗んだ宝」という書き方をしている物もありますが、

宝を盗まれたお返しに征伐してしまう桃太郎、少々やり過ぎのように感じます。

上記広告のように、生き残った鬼の感情を考えると、戦争の始まりを予感させます。

 

そして

♪桃太郎さん桃太郎さん、お腰に付けた黍団子、一つ私にくださいな♪

♪あげましょうあげましょう、これから鬼の征伐について来るならあげましょう♪

明るく歌っていますが、、、これって賄賂じゃないかしらと。

 

物語の最後には、

取り返した宝のおかげで幸せに暮らしましたとさ、、、とあります。

「幸せに暮らす」ってどういうことなんでしょうか。

奪い取った宝で生活をして、本当に幸せを感じることができるのでしょうか。

 

「鬼=怖い」というイメージがありますが、人間そのもののようにも見えます。

昔話の中には、踊りが好きな鬼や、人間と仲良くしたいと思っている鬼、

優しい鬼もいっぱいいます。

鬼を怖い存在として、躾の為にうまく使うこともあると思いますが、

お話しの中に出てくる鬼の側から物語を考えてみると、

また違った背景が見えることもありますね。

 

終わりに、芥川龍之介著「桃太郎」をご紹介します。

青空文庫で読めますので、是非ご一読くださいませ。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/100_15253.html

私は人間ですから、人間は悪い悪いと言われると、

多少残念な気持ちにもなりますが、

自分自身も色々な面を持っていると分かっていれば、

怒りの気持ちが大きくなったときに

前より少し制御しやすくなるように思います。

 

懐かしいあの物語をあなたも是非もう一度読んでみてくださいね!

きっと新たな発見があるはずです。

The following two tabs change content below.
romi

romi

出産後、育児の気分転換を図るためにヨガを再開、これまでにない解放感と清々しさを覚えヨガを学ぶ決意をする。 家事や育児、仕事や趣味の中にあるヨガの種をみつけ、日々の生活の中でヨガを実践しています。

Page Top