2022年6月29日
eat real
食の多様性
「フードダイバーシティ」という言葉を聞いたことがありますか?
直訳すると「食の多様性」。世界には、それはそれは様々な食品・料理が存在します。イスラム教徒 向けのハラール食といった宗教的なもの、文化や地域により異なる食事マナーに対応したもの、さ らにベジタリアンやヴィーガン、グルテンフリーなど健康上の嗜好・制限に合わせた食事などなど。 外国人観光客の増加に伴い注目されるようになった「フードダイバーシティ」ですが、今や日本人の 中でも食の多様化は進んでおり、それぞれの違いを知り、理解することが求められています。
みんなにやさしいスナック菓子
いろんな食のスタイルを理解すると気づくのが、みんなが一緒に食べられる食品を探すのは大変だ ということ。動物性原料不使用を選びたい、からだに合わないグルテンは控えたい、化学香料や保存 料はなるべく避けたい。条件を満たそうとすると、お菓子ひとつ見つけるのさえ一苦労。
化学香料や人工甘味料などは極力避けたいけれど、あまりに薄味すぎると物足りない、、というのが 正直なところ。イートリアルは天然由来の香料・着色料のみを使用。ナチュラルな原材料にこだわり ながら、しっかり素材のうまみを引き出した食べ応えのあるチップスです。なたね油でサクッと揚 げ、フライならではの食感や風味を残しつつも、特殊な製法でしっかり油を切るため、油っぽさなく 仕上がっています。無性にスナック菓子が食べたくなった時、あるとうれしい逸品です。
フムス(ひよこ豆)、キヌア、レンティル(レンズ豆)の3種のチップスがあり、シンプルなシーソ ルトや、うまみたっぷりのトマト&バジル、濃厚なサワークリーム風味など味わいも豊か。ご家族、 ご友人みんなでぜひお楽しみください!