2015年10月6日
yogakko編集部
ヨガを愛する人たちが、ともに学び合い、
もっともっとヨガを好きになり、みんなで成長を。
そんな世界のお手伝いができたらと、
ヨガッコが次に始動させたのは…
ぜひ投稿の際には、「#yogakko」を!
インスタグラムに投稿する際、ハッシュタグ「#yogakko」と入れると!
ヨガッコのトップページに、自動掲載されます。
せっかくの、あなたの素敵な写真。
より多くの、ヨガに興味がある方へ!
世界をよくしませんか?
もしも世界を良くする事ができたら、あなたは何をするだろうか。
ひとりで考えるよりも、
その考えを共有することで、自らの考えは、より明確化していきます。
まだ見ぬ人とも、良きものを共有する事ができる。それがwebの世界。
同じ物、同じ文章、同じ匂い、同じ風をあびても、それを体感した人の数だけの「感じる」があります。その感じるを伝えること、共有することで、自らの感じるは何倍にも濃くなります。
ひとりひとり、ヨガへの感じ方は違って当然です。
あの人のヨガはすばらしくて
わたしのヨガはそうではない。
なんて事はありません。
学びとは、差を知る事からスタートします。
違うから、おもしろい
違うから、より学びが得られます。
あなたのヨガへの思いや、感じる事。写真を通して、ぜひ、お待ちしております。