ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

soundyoga

2020年1月6日

yogakko編集部

学べる講座も登場!注目度が増す「音のヨガ」

ヨガにはいろいろな種類がありますが、
ここでは年々増加傾向にある「音のヨガ」に焦点を当ててみていきたいと思います。

「ヨガ」に「音」と聞いて思いつくのは、
クラス中に流すBGMの“マントラミュージック”や、
シャバアサナからの目覚めに鳴らす“ティンシャ”かもしれません。

ですが、最近は、クリスタルボウルやハルモニウム、バイオリンなどの楽器を用いたヨガクラスも
全国各地で多く開催されるようになり、また多くの人気を得ています。

それだけでなく、インストラクター向けに「音とヨガの専門講座」というものも、
じわりじわりと増えてきました。

 

こうして並べてみただけでも、どうやら“音とヨガ”は、なかなかの仲良しさん。

「それは、どうして?」
という疑問を解くカギが、数々の音のクラスやワークショップ・専門講座で明らかに?!

そこで、yogakkoにも寄せられた、今HOTな「音とヨガ」のイベントや講座を、
こちらにピックアップしてご紹介いたします!

 

 

●〈ワークショップ〉「ディジュリドゥ×クンダリーニヨガ 呼吸とサウンドマッサージ」

http://news.yoga-sundari.com/?eid=1308
スタジオ スンダリ -STUDIO SUNDARI-(兵庫県神戸市)

オーストラリアの古代楽器である“ディジュリドゥ”の振動を、肌いっぱいに感じることのできるワークショップ。
ヴィンヤサの深い呼吸とともに混ざり合う音に、身体の奥から普段と違った感覚を楽しめる。
また、クンダリーニヨガの技法でしっかりと内側から整えた後は、
魂をも揺さぶるディジュリドゥの演奏で極上のリラクゼーションを堪能。

 

 

●〈養成講座〉「Sound For Yoga (SYC) -サウンド・フォー・ヨガ-」

https://vende.jp/spclass/syc2018/
バンデミエール ヨガセンター(東京都墨田区)

古代インドより伝わる癒しの音“シンギングボウル”を用いて、音のスペシャリストを育てる養成講座。
音の基礎を徹底的に学び、からだとの繋がり・シンギングボウルの特徴などを詳しく解説。
“効果的な鳴らし方”や“音のクラス構成法”も習得でき、
自信をもってご自身で「音のヨガ」を始めていけるよう充実したサポートも魅力。

 

 

●〈養成講座〉「ナーダ&バクティヨガインストラクター養成コース」


http://ws.tamisa.jp/?pid=130060398

ヨガスタジオ TAMISA(京都府京都市)

ヨガミュージックで人気のシンガー、ダフネ・ツェ先生を講師にお迎えし、
“本来の声を呼び覚ます”養成講座。
“ナーダやバクティ、マントラとは何か”など、基軸となる知識も取り入れながら自身の“声”を解放し、
様々な癒しへと導く技法を学ぶ。
音を通して見えてくる、壮大な宇宙との美しい調和を垣間見るだけでなく、しっかりと習得する特別な3日間。

 

 

このように「音のヨガ」とひとことで言っても、
純粋に音色や振動を楽しむものだったり、自身のもつ声に着目したり、
音の効果を余すことなく取り入れる技法だったりと様々なものがあることがわかります。

しかし、どの手段であっても共通しているのは、
〈音の振動は心身を整えることができる〉ということ。

音を知ると見えてくる、新しい世界があるのかもしれませんね。

 

体験するも良し!
習得するも良し!
是非あなたも「音とヨガ」を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

The following two tabs change content below.
yogakko編集部
ヨガの学校、ヨガッコ。多方面に広がる知識は、あなたのヨガライフをどんどん素敵にしていく。 そんな、あなたの知性をくすぐる情報を集めたい。そして素敵な人々がつながるプラットホームを提供していきます。

Page Top