ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

【ヨガ祭2022_402_a】誰でもできるヨーガ哲学の活かし方

ヨガイベント

start!

2022-04-02
6:00 ~ (60min)

other days...

《ヨガ祭2022・オンライン》
4/1〜30まで毎日配信!
  オンライン開催
402_a

instructor講師情報

organizer主催者

gaura

gaura

【講師プロフィール】
佐藤ゴウ(ゴウラ ゴーヴィンダ ダーサ)

IHTA国際ホリスティックセラピー協会顧問
IHTA国際ホリスティックセラピー協会認定ヨガインストラクター講師
lululemonレガシーアンバサダー

 日本各地で行われるヨガイベントにおいてメイン講師としてクラス担当多数。農林水産省など省庁主催イベントでの登壇、有名企業でのヨガレッスンなど登壇実績多数。さらにヨガ専門誌での連載ページ担当やスポーツ専門誌や女性誌をはじめ、TV出演などメディアへの掲載出演実績も多数。ヨガ指導者養成カリキュラム監修、ヨガ講座哲学部門監修など活動は多岐。

 インドに5000年以上伝わるという師弟継承に属する、正式なラーガヌーガ・バクティヨーガの師であるジャヤーナンダ・ダーサ氏の門下に入る。バクティヨーガとは「献愛奉仕のヨーガ」と言われる、聖典の学び、マントラと瞑想、献身奉仕を通して真理に至る方法である。師の下、揺るがない伝統的なバクティヨーガの行法に身を委ね、ヨーガとは?人生のゴールに至るには?と日々修練を重ねている。

 現在では、YMCメディカルトレーナーズスクールを中心に、ハタヨガ、ヨガ哲学クラス、瞑想クラスを担当し「ボディとマインドのリリース」「本当に大切なことを思い出す」をテーマに指導を展開している。

取得ライセンス:
E-RYT200講師
RYT200
IHTA認定ヨガインストラクター1級
IHTA認定キッズヨガインストラクター
IHTA認定5minYogaExerciseトレーナー
IHTAヘッドヒーリング講座修了
国際総合生活ヨガ研修会HHCレベル1修了

gauraさんが書いた記事を読む

https://www.instagram.com/gosatoo_gaura_govinda_dasa/

https://www.facebook.com/go.sato3

https://www.instagram.com/gosatoo_gaura_govinda_dasa/

address開催場所

オンライン開催

map地図

summary概要

「ヨーガ哲学」と聞くと難しいイメージを持たれる方は少なくありません。しかし「人生を軽くする生き方」と聞くとどなたでも聞きやすくなるのではと思います。


このクラスの目的は、「実はヨーガ哲学は難しいものではなく、忘れていたあたりまえのことを思い出すことによって人生はとても生きやすいものになるんだよー」というものです。

contents詳細内容

ヨガ初心者、ヨガ指導者、ヨガに興味がある方にはぜひご参加いただきたい内容です。

「ヨーガ哲学」と聞くと難しいイメージを持たれる方は少なくありません。しかし「人生を軽くする生き方」と聞くとどなたでも聞きやすくなるのではと思います。

このクラスの目的は、「実はヨーガ哲学は難しいものではなく、忘れていたあたりまえのことを思い出すことによって人生はとても生きやすいものになるんだよー」というものです。

このクラスを経て、人生の本当の本当の目的、本当の幸せや豊かさ、そもそもどうして苦しいことが起こるのか?どうしたらその苦しいことから解放されるのか?などの回答を得てあなたの人生やヨーガへの向き合い方がとてもクリアになればと願っています。





講師は、神奈川県葉山にてヨーガセンターを営み、某大手ヨガスクールなどのヨガインストラクター養成講座を11年間担当し、これまで約2000名のヨガインストラクターにヨーガ哲学を伝えてきた実績のある佐藤ゴウ(ゴウラ・ゴーヴィンダ ・ダーサ)先生です。

誰にでもわかりやすい言葉での解説に定評のある講師です。

この機会にぜひご参加いただけたらと思います。

entry fee参加費

-

entry申込方法

https://yogakko.com/matsuri_2022/

contact問い合わせ

info@yogakko.com

オンライン視聴はこちら >

 

このイベントを、みんなにシェアしよう!

Page Top