
instructor講師情報
organizer主催者
miki
こんにちは。カイヌマ ミキのブログへようこそ。
私のプロフィールについてお話します。
資格試験の取得失敗や一生懸命やっていた営業の仕事に
よってカラダが少しよくなかった頃の2008年秋、ヨガをはじめました。
その後、1年後には無事、カラダも落ち着きを取り戻しました。
(5キロのダイエットにも成功(‐^▽^‐))
そして、カラダにいいこと!と思ってはじめたヨガは、いつのまにかココロにも影響を与えていました。
性格・考え方がヨガを始める以前より、パワーアップしたことに自分自身驚きました。
ヨガを始める前まで長年、
「自分に自信がない」
「常に何でも他人と比べて、自分が劣っている、と落ち込む」
「人前で話すのが苦手」
という性格でした。
この性格を治したいけど、どうしても治らない。
このまま嫌いな自分のまま一生を終えるのだと、半ば諦めていました。
しかし、ヨガを続けることによって少し考え方が変わってきたのです。
♪「自分に自信がない」→じゃあ、もっともっと大好きなヨガの練習を続けなきゃ!あ、ここまでヨガを続けてる、ということは私、根性ある(笑)・・・ナイス!
♪「常に何でも他人と比べて、自分が劣っている、と落ち込む」
→レッスンにきているみんな、身長・体重等々が違うよなあ。他人と自分が違うのは、当たり前じゃん・・・ok!
♪「人前で話すのが苦手」→大人数の前で話すのが苦手なら、誰かひとりに話せばいいのでは?ヨガだってひとりで練習するし(笑)・・・気づいた!
私、そしてみんなのココロの中には、元々素晴らしいモノがたくさんあります。それにちょっと気づかせてくれるのがヨガでした。そんなヨガとの出会いに本当に感謝しています。
だから、私は
「ヨガの素晴らしさ、楽しさを皆さんと分かち合う事」
をこれからの進むべき道として選びました。
2011年冬、 全米ヨガアライアンス200時間養成修了。
15年勤めた印刷会社(営業職)を退職。そして、2012年、ヨガインストラクターとして活動をはじめました。
ヨガの本質に近づくこと、そして平和・平穏に過ごすことを目指し日々学び続けています。
そして2014年現在、以下の地域の方と楽しくヨガレッスンを行っております。
東京都三鷹市下連雀、武蔵野市、江戸川区西小岩、船堀、東葛西、
北区堀船、千葉県柏市、八千代市勝田台、浦安市北栄、船橋市藤原、
市川市八幡、松戸市、埼玉県川口市本町、青木 等々
address開催場所
summary概要
contents詳細内容