ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

【ヨガ祭2020】心も体もスッキリ!春のめざましヨガ

ヨガイベント

start!

2020-03-16
10:30 ~ (75min)

other days

[ヨガ祭2020]
千駄木:3/8 (日)-3/15 (日)
押上:3/16 (月)-3/22 (日)


 

東京都  墨田区

instructor講師情報

organizer主催者

makiko

仕事や遊びや家事に追われ、不規則な生活を送る毎日が続いていた時に、なんとなく環境を変えてみたいと思い、はじめてみたヨガ。
深い呼吸に合わせて無理なく体を動かしていく心地よさに目覚め、ヨガのことをもっと知りたい、深く学びたいと思い、週末ヨガを楽しむ延長で、養成講座に参加し、インストラクター資格を取得。
スタジオでのレギュラークラスや、イベントでのチームクラスを実施してきました。
最近では、お灸や鍼、マッサージなど、もともと興味のあった東洋医学の観点から繫がるヨガの魅力を勉強中。
日常生活でたまった心身のコリをほぐし、ご参加いただけるみなさんがリラックスして笑顔になれるようなクラスづくりを目指しています。

makikoさんが書いた記事を読む

https://vende.jp/inst/makiko/

http://facebook.com/makiko.ebihara.5

address開催場所

東京都 墨田区 業平2-14-1
五十畑工業押上ビル4F

summary概要

朝は、休息時にはたらく副交感神経と、活動時にはたらく交感神経という自律神経が切り替わる時間。

新鮮な空気を呼吸でたっぷりとりいれ、体を伸び動かしととのえることで、目覚めの交感神経が切り替わり、心も体もスッキリ!

前日の残った疲れをリセットし、エネルギーを活性化させ、一日のはじまりを気持ちよくスタートしましょう!

contents詳細内容

春のはじまりは、少しずつぽかぽか陽気が訪れて、体が自然と外へ出向くようになったり、何か新しいことにもチャレンジしてみたくなる季節ですね。
その一方で、毎日の気温差は激しく、自律神経のバランスが乱れやすくなり、だるさや眠気がでたりすることも多い時期でもあります。

このクラスでは、ゆったりとした呼吸で朝の新鮮な空気を体の中にとり込み、自律神経をととのえて、眠っている間に滞った血液を流してあげるように体を気持ちよく伸ばし動かして、心も体もスッキリと目覚めさせていきます。

はじめにセルフマッサージで手足の指先からしっかりとほぐし全身をあたためていき、固まりがちな首や肩まわりもやさしくケア。
頭のてっぺんににあるツボ→ 百会(ひゃくえ)や、顔まわりのツボも刺激して、顔のむくみや疲れを取り除いていきましょう。

だんだんと体を活動モードへ切り替えていくポーズや、眠っている間にこわばった背骨を目覚めさせるポーズなどを中心に展開していきます。
呼吸のリズムにあわせて体の隅々まで意識を広げることで、エネルギーを活性化し、リラックス効果も得られます。

むずかしい動きはなく、ヨガの基本的なポーズの構成ですすめていきますので、ヨガが初めての方でも、どなたでもお気軽にご参加いただけます。

一日のはじまりに、ヨガで心も体もスッキリととのえて、春に向けて快適な毎日を過ごすための準備をしていきましょう。

みなさまのご参加お待ちしております!!

entry fee参加費

○このクラスだけ参加する:3,300円
○『ヨガ祭3回チケット』で参加する:6,900円 / 3回

※全て、事前決裁の場合の金額です。当日チケットは料金が変動します。

entry申込方法

○ご予約・チケット購入方法
https://yogakko.com/matsuri_2020/#menulink04

○チケット購入ページ
https://t.livepocket.jp/p/yogamatsuri

contact問い合わせ

info@yogakko.com

 

このイベントを、みんなにシェアしよう!

Page Top