summary概要
バンデミエール千駄木スタジオにて、3回にわたりお届けするスペシャルクラス。
東洋医学の概念をもとに、ツボや経絡(けいらく)に意識を向けてヨガをおこないます。
呼吸にあわせてゆっくりと動いて、気のめぐりをよくすることで、心と体を元気にすることが目的です。
忙しい日常のサイクルからちょっと離れて、ご自身の心と体に寄り添う時間をつくってみませんか。
contents詳細内容
「経絡(けいらく)」とは、体にあるたくさんのツボとツボを結ぶ、線のようなもので、目には見えません。
東洋医学では、人間が生きるうえで重要な“気(=生命エネルギー)”の流れ道といわれています。
心や体に不調が出るというのは、東洋医学的に見ると、体の中の気の流れが滞って、バランスが崩れている状態です。
このクラスでは、ツボや経絡を刺激しながら、呼吸に合わせて気持ちよく体を伸ばして動くことで、気の流れにアプローチ。
気の流れがよくなることで、内臓のはたらきや自律神経が整い、私たちが本来持っている、健康なからだに戻ろうとする自然治癒力や免疫力も高まると言われています。
第3回目のテーマは、
「心と体をととのえる時間」
― 美容やメンタルを整えるためにおすすめのツボ押しセルフケア ー
肩こりや腰痛など、慢性的に起こりやすい不調を和らげる万能ツボや、美容やメンタルにも効果的なツボ押しを取り入れながら、ヨガで気血をめぐらせ、心身を整えていきます。
冬の体は「腎臓」と「膀胱」が影響を受けやすい時。陰の性質を持った女性はとくに下半身が冷えます。冷えることで出てくるのは「不安」や「恐れ」の感情。
呼吸にあわせて気持ちよく伸ばし動くことで、体を温め、心もゆるめていきましょう。
ヨガが初めての方も、疲れがたまっていたり体がだるい、元気がでない、という方にもおすすめです。
毎回、お家で過ごすようなリラックスした空間で、癒しとくつろぎの時間をお届けしたいと思います。
ご参加お待ちしています!!