2014年12月12日
yogakko
年上から学ぶ事の多さに、いつも驚く。
自分が年をとった時に同じ様に言えるのか。。。。
生き様とはなんだろう。。
祖父と話していたら、名言が飛び出しました → 「若いうちは、しごとの成功は、いくら稼いだかで評価される。でも、年をとると違う。どれだけ自分の仕事を愛してきたか、で評価されるんだ」 なんか、グサっときました。
— Yoshiki Ishikawa (@ishikun3) 2012, 3月 18
若いうちしかできへんことやるんやで。あほみたいに遊ぶのもばかみたいに騒ぐのも大切やけど将来に向かって全力で努力できるのも若いうちだけやで。年をとってもできるけど年齢あがればあがるほど他にやらなあかんこと増えてくるからな。ってばあちゃんに言われたのが個人的に最高の名言。 — ほりえしんご
遠距離恋愛とか次元跨いでる俺達に勝てる奴等いるの?って言ったら婆ちゃんが「死んだじいちゃんを今でも慕ってるのは駄目かねぇ」と言ってきて泣いた — たかむこ
今日も80代のおばあちゃんが名言をおっしゃってました。 人生なんてひまつぶしみたいなもんよ。 楽しくやんなさい。 肩の力が抜けました。 — DJ kurochan (@DJ_kurochan) 2013, 6月 19
神様っていうのはね 何でも願いを叶えてくれるわけじゃないんだよ 自分に出来ないことだけを叶えてくれるんだよ 願いを叶えてくれないってことは その願いを諦めなければ 自分で叶えられるってことなんだよ (おばあちゃんの名言) — DJあおい (@djaoi) 2011, 9月 19
嘘つかれたときは怒るよりも先に 「嘘をつかせてしまうほど人を追い詰めるな」 ってじいちゃんの言葉思い出すの。 ホントに全てのことは、自分次第。
— なってん (@natsuco117) 2013, 3月 16