ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

1月12日(土)-200時間ヴィンヤサ・ファンダメンタル講師養成講座

養成講座

start!

2019-01-12
各9:00-18:00(1時間のランチタイムと休憩含む)

other days...

【前期】2019年 1月12日(土)-14日(月祝)、2月9日(土)-11日(月祝)、3月21日(木祝)-2


 

京都府  京都市
f9b3c456985bf0e71e595b9b9566370b3e706ba0 c60e1fe89fc9640a34fd7e9b7e61ed9a2b7e8ad0

summary概要

日程 【前期】2019年 1月12日(土)-14日(月祝)、2月9日(土)-11日(月祝)、3月21日(木祝)-24日(日)
【後期】2019年 7月13日(土)-15日(月祝)、8月10日(土)-12日(月祝)、9月13日(金)-16日(月祝)
     各9:00-18:00(1時間のランチタイムと休憩含む)
講師 こきたかおり|Kaori Kokita
場所 ヨガスタジオTAMISA 三条寺町スタジオ
対象 Kaori Kokita Yoga X TAMISA 200時間ティーチャートレーニングは、この機会を十分活かし学びを深めていただけるように、ヨガのプラクティスを継続して最低1年以上重ねている方を対象にしています。
また、200時間のトレーニングを終了された方で、指導技術を洗練させたい、ヴィンヤサの指導について学びたい、指導に関する基礎から学び直したいという方にもご参加いただけます。
持物 動きやすい服装のお着替え、ヨガマット、筆記用具、飲み物など
料金 一般47万円(税抜)
早期優待(2018年10月末日までのお支払い)42万5千円(税抜)
参加費のうち4万円(税抜)が申込金となり、申込金をご入金いただいた時点でお申込み完了となります。
キャンセルポリシー ・開催日の10日前まで・・・キャンセル料なし
・開催日の9~4日前まで・・50%
・開催日の3日前~当日・・・100%

contents詳細内容

このトレーニングについて

トレーニングの典型的な1日は、朝、マインドフルネス瞑想から始まり、その日のテーマにそった知的でクリエイティブなシークエンスをプラクティスをします。プラクティスは洗練の機会となり、また自分自身の新たなチャレンジと課題を見つける機会にもなるでしょう。ここでは、生徒を見る目を養い、プロップを使用した軽減法やヴァリエーションについても学びます。

午後は、指導技術を学びます。その日のテーマとシークエンスの解説に併せて、解剖学、ハンズオン、そして実際に指導のプラクティスに入ります。新しく学んだことは実践を通じてしっかりと身につけてゆきます。さらに、哲学や呼吸、各テーマの講義・実践がそれらに続きます。

このトレーニングは前半3ヶ月の10日間、後半3ヶ月の10日間で構成されています。
そしてその間の3ヶ月間、トレイニーの皆さんは、プラクティスと与えられた課題を通じてスワディヤーヤ(自分で探求すること)を重ねます。また同時に、このトレーニングで出会った仲間とできるだけ集まる機会を持ち、前半に学んだことの復習を含め、お互いに意見交換しながら学びを深めてください。それはとても豊かな実りをもたらすでしょう。
アドバイスが必要な場合や、質問がある場合、トレイナー及び2名のアシスタントが随時対応します。

また、このトレーニングでは、TAMISA シグニチャープログラム「ヨガと食事」を通じて、プラクティスの恩恵を日常に活かしてゆくことを学びます。京都という土地で、ヨガを教えながら、食を通じたヨガの実践をめぐって活動を続け、同時にスタジオを運営してきた、TAMISA 代表の Yoko Ogami が、その経験と知識からユニークなプログラムを導きます。トレーニングの全日程、昼食は Cosy Cafe のヴィーガンランチをいただきます。

このプログラムで学べること

この200時間ヴィンヤサ・ファンダメンタルのトレーニングは、全員にゆき届いた指導ができるよう、少人数制になっています。ヨガについての基本的な知識と、ヴィンヤサを指導するための基本的な指導技術を学びます。系統だったトレーニングの展開を通じて、プラクティスの質を深め、指導力を育てるよう構成されています。
トレーニング修了後には、一定期間、TAMISA にてコミュニティクラスの形で、指導を実践する機会が与えられますので、機会を十分に活用し学びを深めてください。また、このトレーニングでは、指導技術だけでなく、ヨガについての知識を深めることで、自分自身をケアし、私たちの周りの人や、モノや、世界との関わり方、つまり私たちの人生をより豊かなものにするツールとして、どのように実践を重ねれば良いのかについても探ってゆきます。

アサナについて

・気づきと繊細さを育てる力強くクリアなプラクティス
・アクションとインテンション
・アラインメントの知識と安全な実践
・ファウンデーション&プラットフォーム
・主要なポーズの構造、そしてブレイクダウン
・各ポーズの軽減法&ヴァリエーション、メリットと避けるべきケース
・怪我と特別な対応について(妊娠中のヨガを含む)
・クリエイティブなアプローチを通じた気づき:プロップを使いこなす
・観察する目を養う
・呼吸への意識、そしてプラーナヤーマ
・ビギナーの指導法
・リストラティブヨガ

ヨガ解剖学について

・基本的な下肢についての解剖学:骨盤帯、脚、足
・基本的な上肢についての解剖学:肩甲帯、首、腕、手
・基本的な背骨と胴体についての解剖学
・呼吸をめぐる解剖学
・神経系、そしてリラクゼーション


ヨガをめぐる哲学

・パタンジャリのヨガスートラ
・ヨガと仏教思想
・ヨガ哲学とプラクティス:現代に生きヨガを実践する私たちに活かす
・マイドフルネス瞑想について
・サンスクリット
・ヨガと食事
・ヨガとビジネス


指導法

・理にかなった、クリエイティブでそして遊びのあるシークエンス
・クラスの構成:始め・中盤・終わり
・クラスという環境の中でどのようにナヴィゲートするか
・どのような言葉を使うのか:明確で安心のできる指導
・洗練されたハンズオンの使い方
・クラス・オブザーベーション 
・プラクティカム(指導実践)


コースのテーマと展開

Atha - here~いま、ここから
・オープニング
・基本となるポーズ~Tadasana
・ブレス・アウェアネス①~②

Vi-Nyasa - to place in a special way~特別な順番に置く
・太陽礼拝①~③

Heaven and Earth ~天と地
・立位①~③
・アブドミナルズ
・ショルダーオープニング
・ヒップオープニング

Taking Different Perspectives~違う視点から眺める
・逆転①~②
・アームバランス

Liberating and Embracing~解放し、包摂する
・後屈①~②
・側屈&ツイスト

Calm Abiding~穏やかさが満ちてゆく
・前屈&座位ツイスト①~②
・プラーナヤーマ
・マインドフルネス瞑想
・ヨガと仏教
・リラクゼーションについて
・積極的な休息 ~リストラティブヨガ&ヨガニードラ

Receiving and Sharing~受けとりと分かち合い
・ヨガと食事~TAMISA シグニチャー・プログラム 講師:Yoko Ogami

On Teaching Techniques ~指導技術&その他
・シークエンスについて①~②
・初心者の指導法
・クラスの環境、そして指導に関して
・ヨガとビジネス
・ファイナル・デモ・クラス①~②
・筆記テスト
・クロージング

・順番は実際のスケジュールでは前後します。
・期間中、瞑想とアサナのプラクティスは毎日、そしてハンズオン、ヨガ解剖学、ヨガ哲学、プラクティカムなどが毎回含まれます。
・ファイナル・デモ・クラスは、2~3名を1グループとし、60分のクラスを指導します。
・実際の毎日のスケジュールに関する詳細は、後日参加者に送付されます。また、プログラム内容は一部追加・変更される場合があります

entry fee参加費

一般47万円(税抜)
早期優待(2018年10月末日までのお支払い)42万5千円(税抜)
参加費のうち4万円(税抜)が申込金となり、申込金をご入金いただいた時点でお申込み完了となります。
キャンセルポリシー ・開催日の10日前まで・・・キャンセル料なし
・開催日の9~4日前まで・・50%
・開催日の3日前~当日・・・100%

entry申込方法

https://tamisa-yoga.com/program/teacher/sanjo/20190112--x-tamisa-200.html

contact問い合わせ

web: https://tamisa-yoga.com/
mail: studio@tamisa-yoga.com
tel: 075-212-0776

 

このイベントを、みんなにシェアしよう!

Page Top