ヨガ情報ニュースサイト・ヨガッコは、ヨガ・ピラティスの学校

seminar

2016年10月27日

yogakko編集部

ヨガインストラクター養成講座・合同説明会 vol.1 開催リポート♪

yogakko主催で開催させていただきました、『養成講座説明会』@北千住
第1回のリポートをお届けします!
たくさんあるヨガインストラクターの養成講座。
ティーチャートレーニング(TT)とも言われますね。

時間をかけて取得するところもあれば、短期集中もあり。
国内?海外?
RYT?その他の資格?
何を中心に学ぶ?
未経験者でも大丈夫?

様々な選択肢があり、それを資料だけから選ぶのって至難の業かも知れません。
また、どんなことをやっているのか未知の世界。
興味はあっても、未知の世界に踏み出すのって、ちょっと怖いですよね。

 
そこで、実際の講師や養成講座運営スタジオの代表さんとお会いできる機会があれば、
踏み出す勇気の後押しができるのではないか・・・
そんな機会をつくれたらと、この企画をスタートさせました。
第1回が開催されたのは、2016/10/23の日曜日。
あるスタジオさんの説明タイムに潜入させていただきましたので、
その模様を詳しくお伝え致します!

 

取材にご協力くださったのは、vendemiaire yoga center(バンデミエール・ヨガセンター)さん。
松田拓磨先生と尾崎由佳先生のお2人が登壇されました。

 

 

◯説明会には、どんな人が参加してる?

松田先生 「バンデミエールです。よろしくお願いします」
一同   「お願いします!」
松田先生 「・・・・」
一同   「え?」

そんな独特の雰囲気で始まった、バンデミエールさんの説明タイム。笑
飾る必要のない空気にいっきに場が和んだようで、みなさんの表情も朗らかに。
「どうして養成講座に興味をもってるんですか?」そんな質問に、座談会のように様々な答えが溢れました。
・ヨガを習い始めて間もないんだけど、もっとたくさんやりたくなった
・たくさんレッスンを受けられるのなら資格をとってもいいのかな
・既に資格はもってるけど、RYT200ではないから持っておいた方がいいかと
・同じく既にインストラクターだけど、さらなる勉強のため
・実は未経験だけど、最初から講座でしっかり学ぶ方が後々いいかと
・ヨガ哲学や歴史に興味がある
・ちゃんとしたポーズを知りたい、もっとたくさんのポーズを知りたい
・ヨガが好き
・インストラクターになりたい!
経験やスキルが様々な人が集まっているみたいです。
そんな様々な答えを受けて、おざき先生がご自身がヨガインストラクター養成講座に参加したときの話を。

「ヨガインストラクターの養成講座は、自分の仕事にする・しないに関わらず、
必ず人生に役立つものです。」
「わたしはヨガのインストラクターになってから、
以前の毎日と比べて幸福度が違うなぁって思うことがよくあります。」
「ヨガは生き方だし、からだは普遍。
だから講座を通して一生モノの知識を手に入れるんだと思ってください。」

そんな言葉が印象的でした。

 

 

◯どんなことを教えてもらえるの?

ヨガインストラクターという仕事やヨガの世界への興味が高まったところで、
ホワイトボードに並んだ3つの言葉。

『Instructor』『Teacher』『Coach』

おざき先生「それぞれ、違いを考えてみましょうか」
一同   「・・・・」

確かに、考えたことなかった。
全て何かを教えている・伝えている仕事ですが、イメージが随分異なります。

少しずつ、様々な言葉がみなさまから登場しましたが、
ここはひとつ、読者のみなさまもぜひ考えてみてください。

 

この質問を通して、お2人が伝えたかったこと。
バンデミエール・ヨガセンターのヨガインストラクター養成講座は、
教え方・伝え方を徹底的に学べることがひとつの特徴なんだそうです。
ITの分野でも講師をされる松田先生。世界基準のインストラクターの資格をたくさんお持ちです。
体育分野の教員免許をお持ちのおざき先生。広告会社でプロデューサーをしていたこともあるそうです。

教えること、伝えること。
それらに深く関わり続けてきたお2人が構築したカリキュラムは4つのコースに分かれています。

①『ベーシック・トレーニング』
→ ヨガ実践に欠かせない、知識と経験を身につける
②『インストラクショナル・デザイン』
→ 言葉の選び方やクラス構築理論等、伝えることに特化した指導法を学ぶ
③『サイエンス・オブ・ムーブメント』
→ 解剖学や動作学を通して、からだの見方を学ぶ
④『フィロソフィー・オブ・ヨガ』
→ ヨガの理念を知り、インストラクションに深みをつける

この4つのコースを全て修了すると、バンデミエール・ヨガセンターが発行する『VYI200』の取得と、
全米ヨガアライアンス『RYT200』の認定が同時に可能とのこと。
詳しくは、こちらのページからもご確認いただけます。

全米ヨガアライアンスについて、お悩みの方も多いかも。
こちらのコラムもご参照ください。
《参考》養成講座、どう選ぶ? RYT200って何だろう。

 
期間としては、まずは長期での取得を推奨しているそうです。
バンデミエールさんの場合、200hのコース修了には半年間を要するとのこと。
半分の100hのコースもあり、それは4ヶ月での取得が可能だとか。
レギュラークラスへの参加チケットもついてくるそうですが、
「講座で “発信” することを練習すると同時に、“受け手” として感じることも大事にしていてください。」
と語ってくれました。

 

『今そこにある 尊いあなたの 幸せと成長を』

バンデミエール・ヨガセンターのスタジオコンセプトだそうです。
「ヨガインストラクター養成講座を通して、追求して欲しいのは自分の幸せです。
まずは自分がハッピーになること。そしてそこから周りをハッピーにしていきましょう。
そして、色んな人の成長に立ち会える素敵な時間をつくれるようになってください。」
そんな言葉で締めくくられました。
ん〜、、楽しそっ!

 

 

◯次回開催は、2017/1/14(土)@北千住!

参加するだけで何かが変わりそうな、『ヨガインストラクター養成講座・合同説明会』

次回開催は来年です。
■2017/1/14(土)@北千住
現在参加スタジオさんを募集中。
スタジオ情報や開催時刻、参加申込については追ってご連絡いたします!
楽しみにしていてくださいね!

さまざまなスタジオさんの特徴、大切にしていることを目の当たりにし、
素敵な選択をしていただければと思います☆
合同説明会に参加希望のスタジオさんは、こちらからお問合せください。
http://yogakko.com/contact/

The following two tabs change content below.
yogakko編集部
ヨガの学校、ヨガッコ。多方面に広がる知識は、あなたのヨガライフをどんどん素敵にしていく。 そんな、あなたの知性をくすぐる情報を集めたい。そして素敵な人々がつながるプラットホームを提供していきます。

Page Top